スタッフブログ一覧 | ホームページ・チラシ・パンフレット制作はアメージングデザイン

アメージングデザインの無料個別相談
デザイン会社アメージングデザインのお見積り・ご相談

TOPICS

TOPICS

テレビ朝日「お願いランキング」デザイン制作ロケ1 〜ヒアリング〜

テレビ朝日の「お願いランキング」という番組で、 「超選挙」という視聴者投票で世に出るデザインを決めるコーナーがあるそうです。 そこに私、塚本ユージが出ることになりました。 企業のデザインコンペも基本お断りしてきたくらい、 クリエイター同士の創作物で競争や対決するのを避けてきましたが、 今回は勝敗はともかくなんだか楽しそう!と、 心がワクワクっとしたのでお受けすることにしました。 今回のテーマは4月 […]

続きを読む

IMG_3875

ブログネタに困ったら!?なお話

みなさんコンニチハ カワゴエです。 ぎゃー! ブログのネタがないー!!! なんて考えている人!いませんか? 僕です! ホームページを日々成長させる最もポピュラーなコンテンツとして ブログは書いている。 だけど時間的な制約がある人もいれば、ブログのネタが尽きかかってる!!! っていう人もいるんではないでしょうか? そんなアナタにお送りする! ブログを書く為のネタ集めのお話。 それでは行ってみましょう […]

続きを読む

スクリーンショット 2017-03-17 19.59.39

パンから作ったあのお菓子?

こんばんは デザイナーのカワイです。 足立区梅田にあるパン屋さん サンベルゴ様より、かりんとうとラスクをいただきました! なんとこれ元は食パンやフランスパンだそうです! サクサク食感♪ みそラスクや 抹茶かりんとうなど味もいっぱい・・・ ちなみにアメージングデザインのスタッフのなかで一番人気は・・・ 「黒糖かりんとう」でした! とっても美味しかったのでみなさんもぜひ♪ そんなサンベルゴさんのパンフ […]

続きを読む

sun2

中学生たちとデザイン企画

先日、講演&ワークショップを行ったかえつ有明中学校の生徒さんたちと、 続きのおまけの時間をつくりました。 テーマは、アメージングデザインのブランド「アンジュール」を 中学生のアイデアでカタチにしよう! 文房具にお菓子などなど、 アイデアはたくさん出るけどなかなか難しかったり、 まとまらなかったりで、 結果的に中学生のための中学生が使いやすいLINEスタンプを作ろうと、 落ち着きました。 スタンプネ […]

続きを読む

habataki3

【金沢】海鮮!お抹茶!アート!【女子旅】

こんばんわ!少しお久しぶりです。 デザイナーのオギノです! 先日、石川県金沢に1泊2日の【女子旅】をしてきました! 金曜日に仕事を終えて、夜行バスで金沢へ! 朝8時ごろに到着すると金沢駅の【鼓門】がお出迎え! とても大きくて、金沢を印象づけるものです。 ぜひ生で見ていただきたい! 私はどの駅よりもかっこいいと思っています。 そしてレンタル着物で金沢っぽくおめかしをして にし茶屋街、兼六園を散策。 […]

続きを読む

金沢駅

DTPデザインの基本の文字のお話

みなさんコンニチハ カワゴエです。 今日は、DTPデザインの基本の中の文字のお話。 最低文字サイズ:文字サイズは4.5pt以上っ! 視認性のある読める文字として最低4.5ptの文字での制作が好ましいです。 一般的に本文となる文字は8pt~11pt程度の文字サイズが多く使われてます。 見出しはそれよりひとまわり大きいサイズ、 キャプションはひとまわり小さいサイズで使うのが一般的です。 字詰めをしよう […]

続きを読む

スクリーンショット 2017-03-10 18.01.54

あだちポスターちゃれんじ

こんばんは デザイナーのカワイです。 今年もやってまいりました 足立区のシティプロモーション課で毎年度末に開催している 「こころをつかむ!あだちポスターちゃれんじ(通称 ポスちゃれ)」 今年度に作成された各課が制作したポスターのなかから厳選された20点の No.1を決めるコンテストです! 投票はこちらから! 今年もアメージングデザインでデザインしたポスターが2点出展しました (03).第36回障が […]

続きを読む

7parasupo600

あの日、君と見た桜の花が 今年もまた満開に咲いた。

みなさんコンニチハ カワゴエです。 3月になって、暖かくなってきましたね♪ いいえ… わたくし、嘘つきました。 最近また、寒いです… 春はまだなんでしょうか。 まあ、焦らないでください。 もうすぐ来るでしょう! そう、 桜の開花と共に… という訳で、足立区の春の一大イベント! 「舎人公園千本桜まつり」! の、ポスターとリーフレットをデザインさせていただきました。 こちらのポスターのデザインは、「舎 […]

続きを読む

スクリーンショット 2017-03-03 18.29.40

足立区にある一際目立つ黄色のポスター

こんばんは デザイナーのカワイです 先日お打ち合わせであだち産業センターを訪れると 今年もズラーっと並ぶポスターが! 今年もご依頼いただきました 足立区が主催するビジネスプランコンテストの告知ポスター 黄色と黒で遠くからでも目を引くデザインになりました 連貼をしていただくとさらに目立ちますね 絶対に目に入ります! 嬉しいことに過去6年間続けてご依頼をいただいており キャラクターをいれたデザインから […]

続きを読む

FullSizeRender (1)

名刺を刷新して、新しい風を!

こんばんわ! デザイナーのオギノです! もうすぐ4月! 新年度はなにかと新しいものを取り入れて フレッシュな気分を味わいたくなりますよね! 社会人の皆さんなら、 仕事用の鞄とか、万年筆とか お仕事に使えるグッズを一新すると 気持ちも新たになるのではないでしょうか? そんな中、わたしがお勧めするのは 名刺を新しいものにすることです! 新年度、役職名などが変わるタイミングで 新しいデザインの名刺に変え […]

続きを読む

4313c0e1a3804b11bcb5e4eaacd8c9f4_s

中学校土曜授業で講演&ワークショップ

私立かえつ有明中学校の中学1年生に向けた講演&ワークショップをやってきました! この日のテーマはキャリアの日ということを聞き、 僕は「自分のスキや得意を見つけて、それをどんなアイデアで世の中に伝えていくか」という、 テーマにしました。 ワークは2つ。 アメージングデザインが自社ブランド「ミミアンジュール」を中学生に広めるために、 パートナー会社を探している。というていで、、、 1つ目は会社を作って […]

続きを読む

ALL3

森の物知り博士ってなーんだ

こんばんは デザイナーのカワイです 今日はwebの話でもデザインの話でもなく 趣味の話題を・・・ 先日、ずっと行きたくて仕方なかった フクロウカフェに行ってまいりました! 数年前から流行り始めて、今では都内だけでも何店舗もあり 外国人観光客向けのガイドブックにも紹介されるほど人気スポットに! 店内は半分ぐらいの人が外国人でびっくり! そのためスタッフの方は英語が喋れたり 注意書きなどは英語でも書か […]

続きを読む

0blog2

webサイト制作までの流れ!

こんばんは デザイナーのカワイです。 webサイトってどうやってつくるの? 今日はwebサイト公開までの流れをアメージングデザインで webサイトを制作する場合を想定してご紹介します! ① お問い合わせ まずは、お問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせください! どういった情報を掲載したいか具体的な内容が固まってなくても大丈夫です ② 制作前に どのようなサイトを作りたいのかイメージや想い、 […]

続きを読む

5b508e0d3702e8acf2971214397ff317_s

Google大先生の努力【Googleの検索アルゴリズムが変更になりました】

こんばんわ! デザイナーのオギノです! 皆さま、なにか気になる言葉や情報があったら どうやって事柄を調べようとしますか? たぶんほぼ全員の方が 「インターネットで検索する」という 方法をとるでしょう。 さて、そのようなことをしたとき 検索結果に出てくる内容が 嘘だったり、信ぴょう性の薄いものだったら… と考えたことはありませんか? 沢山の情報が出てきてしまうインターネット上では 正しい情報か、そう […]

続きを読む

blog_0207-01

北千住が舞台!「ホクサイと飯さえあれば」を観てみた!

みなさんコンニチハ カワゴエです。 2017年1月期のMBS/TBSドラマイズム枠で「ホクサイと飯さえあれば」の 実写ドラマが絶賛放映中です。 主演は、あの大ヒットロングラン公開中のアニメ映画「君の名は。」で ヒロイン・宮水三葉の声優に挑戦している上白石萌音さんで、 連続ドラマの主演は今回が初! MBSでは1月22日24時50分から、 TBSでは24日25時28分から放送が始まっています。 え? […]

続きを読む

1_hokusai