スタッフブログ一覧 | ホームページ・チラシ・パンフレット制作はアメージングデザイン

アメージングデザインの無料個別相談
デザイン会社アメージングデザインのお見積り・ご相談

TOPICS

TOPICS

アメージングデザインがある北千住ってこんな所!

みなさんコンニチハ カワゴエです。 今更ですが、我が「アメージングデザイン」は「北千住」にあります。 なんと、住みたいランキング、急上昇中の「北千住」。 最近では若者に人気の街へと急変貌をとげているとか?!?! そんな「北千住」ってどんなとこなのー?!?!っていう みなさんの疑問に答えて、簡単にまとめてみましょう〜♪ ●北千住駅は5つの路線が乗り入れる!!! 北千住は、江戸時代から日光街道の宿場町 […]

続きを読む

jr%e5%8c%97%e5%8d%83%e4%bd%8f%e9%a7%85%e5%86%851

洗濯表示が新しいなる?!

11月に入り、どっと寒さが増してきましたが ニットとか洗濯するときに 少しデリケートなお洋服を着る機会が増えるかと思います。 そんなときに見るのが服のタグに記載されている 「洗濯表示」 なんと12月1日で大幅な変更がされるのです! ※経済産業省WEBサイト参照 http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160804001.html いままでの表示よりもだいぶシ […]

続きを読む

c16e4320290f55fd65c9835ecf6d442b_s

インタビューを受けました☆

株式会社KADONAさんからインタビューをしていただきました。 いろいろと引き出しの中味を見ていただき、10倍カッコいい感じに着飾ってもらい感謝です。 セミナーなどでお話させてもらう際、いつも感じることは、 話すことで、じぶんの中にある理念や使命感の鼓動や触った感触を再確認することができて、 こちらこそありがとう!な気持ちになるということ。 子どもの頃から伝えたいことや想いがたくさんあっても、 コ […]

続きを読む

インタビュー塚本ユージ

リボンボトルチャレンジ!

みなさんこんばんは デザイナーのカワイです。 11月7日よりはじまった「コカ・コーラ ウインターキャンペーン2016」 CMなどでも放映されているので知っている方も多いかと思いますが コカ・コーラのラベルが新しくなったのをご存知ですか? ただのデザイン変更ではございません! 「リボンボトル」になっているのです。 見てみないと何がどうかわったのか分かりませんよね 買ってみました! ラベルを少しはがす […]

続きを読む

l_san_20161108ribbon06

初めて冬を感じる日

皆さま!こんにちは! デザイナーのオギノです 11月7日 何の日かご存知ですか? 今日は、「立冬」です。 「立冬」とは1年を24に分けた 「二十四節気」の19番目にあたる季節のことで 【初めて冬の気配が現れてくる日】ととされています。 たしかに心なしか(たぶん気のせいですが) 今日はここ最近に比べて寒さが 「冬らしい」感じがしました。 さて、「立冬」ですが その年によって何日が立冬にあたるのかは […]

続きを読む

119d704e2f3fad26bd3a5fcdf67272e2_s

なんと!道路標識のデザインは!?

みなさんコンニチハ カワゴエです。 最近急に寒くなってきて、ちょっとした所に出かけるにも 車を出してもらったり、自分で運転する事が増えてくる季節ですね。 そんな車を運転するには必ず覚えなくてはいけないもの…。 そう、道路標識! 「駐車禁止」「追い越し禁止」など、さまざまな道路標識があります。 全体的に統一感があるような、よく見ると違うような… これらの道路標識は誰がデザインしてるんでしょうか??? […]

続きを読む

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-19-36-52

GoogleMAPに自分の会社を!

みなさんこんにちは デザイナーのカワイです 突然ですがみなさん、 目的の場所に行くとき、グーグルマップ利用していますか? 私は知らない場所に行くときはこれなしでは動けない!!ってぐらい使います! 検索するときに名称を入力して目的地が表示されると楽ちんなのですが たまに登録がされていなく、わざわざ住所を入力したりすることもあるかと思います。 自分の会社はマップに登録されていますか? 待っているだけで […]

続きを読む

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-03-15-38-57

オウンドメディアって知っていますか?

寒い時期最高! こんにちは、デザイナーのオギノです。 みなさま、「オウンドメディア」って言葉をご存知ですか? ※画像はイメージです。 (オウンドメディア→集客→お客様を招く→招き猫) オウンドメディアとはその名の通り 「自社が所有・管理するメディア」のことです。 こうやって専門用語っぽく名前がつくと わかりにくくなりますが 要するに、自社発信の情報の色々!といった感じです。 (ザッと言い過ぎですが […]

続きを読む

b5b6eb7f035131b03d680397a7a900af_s

用紙サイズA判・B判って何なの〜?!

みなさんコンニチハ カワゴエです。 本日は、今さら聞けない紙のサイズ、A判・B判についてです。 チラシを作ったり、コピーを取る時、「A4サイズ」とか「B5サイズ」とか 混乱するので統一したらよいのに…と思ったり、 AとかBとか何なの?って思ったりしますよね。 そもそもAとBができた由来等はどのようなものなのでしょうか。 まず、どちらもタテ:ヨコ=1:√2の比率になっています。 そうすることで、半分 […]

続きを読む

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-28-18-28-14

自社サイトの新登場コンテンツ

みなさんこんばんわ! デザイナーのオギノです。 弊社のWEBサイト、 日々どんどん進化しているんです! 最近仲間入りしたページをご紹介しますね! ■スタッフ紹介ページ https://amazing-design.co.jp/staff かわいいイラストは 弊社の川井がイラストを書いています。 それぞれの特徴を掴んでいてそっくりです。 マウスオーバーすることで ちょこっと動くような仕様になっていま […]

続きを読む

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-25-19-29-11

世界共通の非常口のシンボルマークは日本人のデザイン!

みなさんコンニチハ カワゴエです。 非常口のシンボルマークが世界共通だった!ってこと知ってましたか? 実はこの、緑の非常口のマークは世界中で使われていて、 非常に有名なデザインとなっています。 この非常口のマークが国際規格として使われるようになったのは1987年のことで、 デザインを行ったのはなんと、日本人デザイナーの太田幸夫氏という人物なんです! 1978年に自治省消防庁によって一般公募された、 […]

続きを読む

%e9%9d%9e%e5%b8%b8%e5%8f%a3

ほっこりな秋

こんばんは デザイナーのカワイです 今日は、10月とは思えないほどのぽかぽか陽気 いや、少し暑いくらいですね・・・ ところでみなさんアメージングデザインのオフィスに来たことありますか? オフィスの入口には木製の看板を置いているのですが 看板の前に素敵なお花が! ビルのオーナーさんが、お花を季節によって置いてくれています♪ 今回はガーベラとコスモス どこか温かい気持ちにしてくれますよね オフィスには […]

続きを読む

img_3578

奥がふかーい、フォントの世界

こんばんわ! デザイナーのオギノです。 この土日、天気が良くてはっぴーでしたね! なんと土日が2日連続で晴れるのは 2ヶ月ぶりだそうです!びっくり! ———————————————— 高速道路の緑色の看板に用 […]

続きを読む

a0006_001062

朝ドラ「べっぴんさん」の主人公のモデルって誰?!

みなさんコンニチハ カワゴエです。   僕はここ10年以上欠かさずNHKの連続テレビ小説、略して朝ドラを 見続けている隠れドラママニアなのですが、 今年の朝ドラは、なかなかの良作続きで毎日がハッピー。   そんな2016年の朝ドラも、足立区出身「波瑠」さん主演の『あさが来た』、 『とと姉ちゃん』に続き、ついに10月より『べっぴんさん』が放送開始に なりました!   & […]

続きを読む

1014_2

パッケージデザインの重要性

こんばんわ! デザイナーのオギノです! みなさん、「パケ買い」てしたことありますか? 食品、生活雑貨…どんなものにでもある 「パッケージデザイン」ですが それは商品の価値に大きく影響しているなあ…と 感じることがあったので パッケージデザインについて記事を書きたいと思います。 明治から発売されている「THE chocolat」 コンビニなどで一際異彩を放っているこのパッケージデザイン 見たことのあ […]

続きを読む

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-13-21-17-55