スタッフブログ一覧 | ホームページ・チラシ・パンフレット制作はアメージングデザイン

アメージングデザインの無料個別相談
デザイン会社アメージングデザインのお見積り・ご相談

TOPICS

TOPICS

自分らしさってアメージング!#04 さよらなら…1度目の女神さま

「これ受けてみない?」 その日、大学の学食で友人が突然資料を見せてきました。 それを見ると日大芸術学部の編入学入試の募集要項。 同じ大学で学部が違うだけなのに、優先的な転部というものではなく一般として試験を受けないといけないらしく。 「こんなの無理でしょ。」と、 僕はすぐにその資料を友人へ返しました。 そもそもこの学部は高校の入試面接で2人の面接官、そして高校時代の先生たちに 「かなり特殊で難しい […]

続きを読む

アメージングデザイン 塚本ユージ

自分らしさってアメージング!#03 ワインディングロードの予感

小さな商店街の小さなお店に生まれた僕は、 共働きの両親と祖父母に囲まれ大切に育てられました。 毎日、家族の働く背中を見ながら、 住み込みの職人さんも交えて仕事場で食事をして、 半径50M範囲のたくさんの商店・個店のおじさんおばさんたちにも「ゆーちゃん、ゆーちゃん」と可愛がられ、 どの店へ行けばどのおやつがもらえるかも、子どもながらに分かっていたくらいです。 店の繁忙期や商店街のイベント時には、 大 […]

続きを読む

アメージングデザイン 塚本ユージ

自分らしさってアメージング!#02 飽き性と勘違いのコンパス

転職は3年半で3回。 根っからの飽きっぽい性格(別の言い方では粘り強さがない)と、 強い思い込み(勘違いと言われる方が多い)で、 「もっと違うところへいけば、もっと自分らしく生きることができるっ!」と思っては転職。 今考えるとこれは錯覚に操作されたあまりよくない思考パターン、行動パターン。 独立の理由はただひとつ。 その時、子どもが2才で一緒にいたくていたくて仕方がなく、その欲望を抑えきれずある日 […]

続きを読む

アメージングデザイン 塚本ユージ

自分らしさってアメージング!#01 プロローグ

『自分らしさ ≒ Amazing』 アメージングデザインという社名も、理念も、 「一人ひとりが持つAmazingをカタチに」 というところからスタートとしています。 僕の中で”Amazing”という定義は「スゴイ!」「ステキ!」 これは人それぞれが持つ、「その人らしさ」ってすごい素敵だよね。 そこをもっともっと引き出してカタチにし、デザインしていけば、 世界はもっとハッピー […]

続きを読む

アメージングデザイン 塚本ユージ

1 30 31 32