週末、東京ビックサイトで開催されたデザインフェスタに、 弊社ブランド「ミミアンジュール」が出展しました! 当ブランド初の公式リアル販売にワクワクドキドキでしたが、 たくさんの人と出会い、話し、グッズ購入をしてもらい、 楽しい2日間を過ごすことが出来ました。 展示方法はミミアンジュールのコンセプトでもある、 1枚の絵からグッズが展開しているという見せ方をしたく、 ギャラリーのようにして、1つ1つの絵 […]
週末、東京ビックサイトで開催されたデザインフェスタに、 弊社ブランド「ミミアンジュール」が出展しました! 当ブランド初の公式リアル販売にワクワクドキドキでしたが、 たくさんの人と出会い、話し、グッズ購入をしてもらい、 楽しい2日間を過ごすことが出来ました。 展示方法はミミアンジュールのコンセプトでもある、 1枚の絵からグッズが展開しているという見せ方をしたく、 ギャラリーのようにして、1つ1つの絵 […]
いよいよ明日はデザインフェスタが開催します。 アメージングデザインのオリジナルブランド「ミミアンジュール」の初出展に加え、 新作グッズ初めてのリアル販売。 まさにワクワクドキドキな気分です。 今回の出展目的は、 どんな人がどのデザインやグッズに興味を示してくれるのかの、 リサーチも兼ねた出展。 もちろん、企画時にメインの対象者層は決めているのですが、 今の世の中、開けてビックリ的なことが当たり前な […]
中学の頃から「作詞」と「こころ絵日記」というものを日々書いていて、 そこから、現在インスタで投稿している絵ポエムや絵本などの作品に姿を変えていくモノたちがたくさんいます。 ちなみに「こころ絵日記」とは、その時生まれた感情を絵とコトバにして日記にすること。 僕は9年前に子どもといたくて独立。 おかげで、毎日ずっと子どもといれる時間を手にすることができました。 仕事は無く家族の大黒柱としてはどうなんだ […]
こんばんは デザイナーのカワイです 今日は先日納品をさせていただいた 案内冊子を紹介します。 保育施設を探す保護者の方を対象とした 施設の情報や利用案内を掲載させた冊子制作のご相談をいただきました。 仕様からご提案させていただきながら制作いたしました。 ボリュームたっぷりの冊子は 読みやすいようにシンプルにデザインさせていただき 見やすくなったとのお声をいただきました ありがとうございます。 表紙 […]
こんばんは デザイナーのカワイです 毎年足立区役所で行われている 各課が制作したポスターのなかから厳選された20点の中から No.1を決めるコンテストが今年も行われました。 今年は弊社でデザインをさせていただいたポスターが なんと3つもエントリーしていただきました 左から 「障がい者アート展ポスター」(イベント告知ポスター) 毎年行われている足立区庁舎内で行われる アートを作品や物販などのイベント […]
弊社の事務所のある北千住。 ここ最近ではいろいろな番組や雑誌などで 個性豊かな商店街を紹介されているのをよく目にしますよね! そんな中でも注目されているのが 千住ほんちょう商店街の中にある パンケーキやさん「茶香」さん! 整理券をゲットしないと食べれない 数量限定のパンケーキなんです。 しかも、整理券は朝7時から並んでおかないと 確保できないんですよ〜! そう、そんな貴重なパンケーキ、 先週末にい […]
こんばんわ! デザイナーのオギノです! みなさん、お花見しましたか? 見頃に時期があっという間に過ぎてしまって 儚さと、刹那をかんじますね…1 ————————————— さて、今回は色がもたらす心理効果について 考えてみたいと思います。 デザ […]
ご無沙汰しております! デザイナーのオギノでございます。 デザイナーのお仕事、「デザイン」ですが 大きく「デザイン」といっても、様々な業界、分野での「デザイン」が存在します。 それを分類わけしてあげることで、それぞれの特徴やそれぞれのプロがいます。 グラフィックデザイン Graphic design 印刷物など平面上を、 写真や文字などの要素でデザインし、情報やメッセージを伝えるための手段です。 […]
こんばんは デザイナーのカワイです。 本日は少し前に書かせていただいた 「読まれやすいブログってどんな記事?」の第二弾を! 前回、画像を大きく見せると 印象は変わると説明させていただきましたが では、どんな画像でもいいの? もちろんどんな画像でもいいのですが あるルールを守るとさらに綺麗なブログになります。 そのルールとは? 画像のテイスト 文字だけの文章より画像を入れることで読者の目に止まり 読 […]
こんばんわ、デザイナーのオギノです みなさん「レスポンシブ」って言葉を ご存知でしょうか。 英語では responsive [すぐ応答[反応]する,敏感な.] という意味です。 このブログに登場するときには 「レスポンシブサイト」として登場してもらいましょう。 「レスポンシブサイト」とは 見ている人の環境(PC、スマホ、タブレットなど)に 関係なく、同じURLで同じHTMLコードを 画面サイズに応 […]
こんばんわ デザイナーのオギノです! みなさん、ファッションにトレンドがあるのは ご存知ですよね? いまだったら太めのパンツが流行っていたり ハイネックとかボトルネックのニットやシャツが 流行っています! ところが!ファッションだけでなく デザインのもトレンドがあることを ご存知ですか?! ここ数年のデザインのトレンドといえば! そう! フラットデザイン! WEBサイト中心に その前までの主流だっ […]
こんばんは デザイナーのカワイです みなさん足立区の刑法犯認知件数の約4割を占めるのってなんだかご存知でしょうか。 実は、自転車盗難! さらに盗難される自転車のうち約6割が無施錠。 そこで足立区では、自転車の盗難を防止するため、 自転車等の駐車秩序及び自転車等駐車場の整備に関する条例の一部を改正し、 平成30年1月1日より自転車のカギかけを義務化となりました。 知っていましたか?知らない人も多いか […]
こんばんわ! デザイナーのオギノです! 昨日の大雪、すごかったですね。 みなさん、転んだりしていませんか? まだまだ寒い日が続きそうなので 体調管理はしっかりしていきましょうー! —————————– 毎年恒例のPANTONEの発表する 今年の色が決まりました! 今年の色は【Ul […]
お久しぶりです。 デザイナーのオギノでございます。 新年1回目のブログです! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、1回目のブログは、 「松の内」について。 松の内とは、元日から1月15日までのことを指す期間です。 (関東では7日、関西はは15日) この期間の間にしておくべきことが いくつかあります! ①初詣に行く! 新年に、その1年の幸せと健康を祈願する初詣。 以前は元旦だけだった初詣も […]
こんばんは デザイナーのカワイです。 ご挨拶がおくれましたが、明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 年賀状にもかかせていただきましたが、 今年はみなさまのAmazing(その人らしいスゴイ部分)を”カタチ”にし オンリーワン!を創り上げれるようスタッフ一同精一杯頑張っていきます! […]