反応が取れるDMデザインの秘訣とは? | ホームページ・チラシ・パンフレット制作はアメージングデザイン

アメージングデザインの無料個別相談
デザイン会社アメージングデザインのお見積り・ご相談

TOPICS

TOPICS

反応が取れるDMデザインの秘訣とは?

チラシやWEB広告とは違い、ターゲットのポストに直接届くDM(ダイレクトメール)は、今なお高い集客力を持つ販促手段です。

しかし、ただDMを送るだけでは効果は出ません。戦略的に設計されたDMデザインとコピーで、開封率・反応率は大きく変わります。

今回は、はじめてDM制作に取り組む中小企業様にも分かりやすく、成果につながる「DMデザインの5つのポイント」を解説します。

DMデザイン,DM制作,ダイレクトメール

1.「開封される」仕掛けをデザインする

DMの最初のハードルは、「読んでもらう」ことではなく、「開けてもらうこと」です。封筒DMなら特に、開封率が命です。

■開封率を高めるデザインの工夫
・宛名の手書き風フォントやカラー印字で「個人的な印象」を出す
・表紙に“気になるワード”を配置(例:「ご近所限定」「この封筒を開けると割引券が入ってます」)
・大量感・広告感を出さないデザインで“読みたくなる印象”にする

2. メリットがひと目で伝わるレイアウト

中を開けた瞬間、「自分に関係ある」と思ってもらうことが重要です。

そのためには、伝えたい情報を詰め込むのではなく、“読み手目線”でメリハリのあるレイアウトが求められます。

■有効な構成例
・【左上】キャッチコピー
・【中央】画像 or イラスト(サービスのビジュアル)
・【中段】ベネフィットと説明
・【下部】特典 or 行動を促す要素(例:「今なら20%OFF」「先着100名様限定」)

■ポイント
「何が得られるか」が1秒で分かる構成にするのが鉄則です。

3. ターゲットの“今の悩み”に寄り添うコピー

DMでは「自分ごと化」される言葉が非常に強力です。

サービスの説明よりも、読み手の悩み・課題にフォーカスしたコピーを優先しましょう。

■コピー例(業種別)
・飲食店:「外食したいけど、子連れで行けるお店が見つからない…」
・学習塾:「そろそろ受験が気になるけど、何から始めたらいいか分からない」
・美容室:「白髪が気になるけど、忙しくて通えない」

このように、「あ、私のことだ!」と思わせるコピーがDMでは有効です。

4. “行動”に導く導線設計

DMの目的は、「読んでもらうこと」ではなく、予約・申込み・来店などのアクションを起こしてもらうことです。

そのためには、迷わせない導線設計が欠かせません。

■導線設計の具体策
・電話番号は大きく、太字で
・QRコードでLPやLINE登録ページにすぐ飛べるように
・「今すぐお電話ください」「こちらから簡単に予約できます」と一言誘導を添える

5. タイミングと配布戦略も“デザインの一部”

DMは紙のデザインだけでなく、届けるタイミングや配布方法も成功のカギです。

たとえば、母の日・学期初め・ボーナス時期など、ターゲットの行動が変わる時期を狙うことで反応率は大きく変わります。

■効果的な配布戦略
・ターゲットの生活導線上にあるエリアに絞って投函
・休業日、定休日を避け、レスポンスしやすい曜日に到着させる
・イベント前・季節変わり目など、ニーズが高まる時期に合わせる

DMは「見た人の生活に寄り添う」ことで、読み飛ばされずに反応される販促物になります。

まとめ|DM制作で大切なのは「伝える」より「伝わる」設計

DMは、ただ見た目がキレイなだけでは効果が出ません。

開封からアクションまでの流れを設計した「伝わるDMデザイン」こそが、反応を生み出します。

私たちアメージングデザインでは、“目的を達成するため”のDMデザインを、お客様一人ひとりの目的を丁寧におうかがいし、それに合わせたプランニングから開始いたします。

プランニングとは、「他社との違い」「独自のポジション」「明確な顧客像」を基に、「誰に」「何を」「どのように伝えるか」を設計することです。
そこから訴求する情報を整理して、紙面でどのように見せていくかを検討します。

これらが、しっかりできてはじめてデザイン制作に入ります。

デザイン戦略コンサルの図解

このプロセスをすることで、私たちアメージングデザインは、2010年の創業以来、営業やセールスを一切せずデザイン戦略のみでの自社集客を実現することができました。

もちろん弊社のお客様もそのような方が多くいらっしゃいます。
詳しくはお客様の声をご覧ください。

これからはじめてDMを作成されるお客様にも、分かりやすくサポートいたします。

お気軽にご相談ください、無料でお見積り・ご提案いたします。

03-5888-5153
チラシ作成・パンフレット制作、ポスター、カタログの東京デザイン会社のお問い合わせ チラシ作成・パンフレット制作、ポスター、カタログの東京デザイン会社のお問い合わせ
>>料金表はこちら >>お客様の声はこちら