TOPICS
LPとWEBサイト、違いと使い分けは?目的別に最適戦略
「商品やサービスを紹介するページを作りたいけど、ランディングページとWEBサイトって何が違うの?」
これは多くの中小企業様から寄せられる疑問です。
結論から言うと、目的によって使い分けるのが正解です。
この記事では、LPとWEBサイトの違いや、それぞれの活かし方、成果につながるデザイン戦略についてわかりやすく解説します。
目次
LPとWEBサイト、どちらを作るべき?
1. LP(ランディングページ)とは?
【1ページで完結・行動を促すためのページ】
LP(Landing Page)は、特定の商品・サービスを紹介して「問い合わせ・購入・資料請求などの行動(コンバージョン)」を狙うページです。
一般的には縦に長く、1ページ完結型の構成になっています。
■主な特徴
・1商品・1サービスに絞って紹介
・スクロールで読み進める構成
・問い合わせ・申し込みへの導線が明確
・WEB広告やメルマガから直接誘導されることが多い
■LP制作が向いているケース
・新商品・新サービスの販売促進
・限定キャンペーンやイベント集客
・広告からのコンバージョンを目的とする場合
2. WEBサイト(コーポレートサイト)とは?
【企業の信頼や情報を広く伝える“本社”のような存在】
WEBサイトは、企業全体の情報をまとめて発信する拠点です。
会社概要や事業内容、採用情報、実績、ブログなど、複数のページで構成され、訪問者に安心感や信頼を与える役割があります。
■主な特徴
・企業の基本情報や実績、理念などを広く掲載
・ページ構成が多層的(TOP / 事業内容 / 実績 / 採用 etc.)
・初見の人から取引先・採用希望者まで幅広く対応
・長期的なブランディングやSEO対策に有効
■WEBサイトデザインが向いているケース
・会社やサービスの全体像を丁寧に伝えたい
・名刺や営業資料に「ホームページはこちら」と載せたい
・検索からの集客や採用活動を重視したい
3. LPとWEBサイトの違い 比較表
項目 | LP(ランディングページ) | WEBサイト(コーポレートサイト) |
---|---|---|
主な目的 | 商品・サービスの訴求と行動喚起(CV) | 会社情報の発信と信頼性の確立 |
ページ構成 | 1ページ完結、縦に長い | 複数ページ構成、カテゴリ別に整理 |
想定読者 | 広告経由の新規ユーザー | 幅広いステークホルダー(顧客、採用等) |
滞在時間・導線 | 短時間で完結、行動へ直結 | 回遊型、情報を比較・検討できる |
SEOとの相性 | 弱め(広告との組み合わせが前提) | 強い(継続的な情報発信・ブログなど) |
4. 目的別・効果的な活用戦略
【新サービスやキャンペーンを告知したい】
→ LP制作がおすすめ
短期的に反応を狙う場合は、ランディングページが効果的です。
ユーザーを迷わせず、問い合わせ・申込に直結する設計が重要です。
【会社全体の信頼を高めたい・ブランドを育てたい】
→ WEBサイトデザインを強化
事業全体の価値を伝えるコンテンツ設計が鍵です。
検索流入を狙って、ブログや実績紹介ページも充実させましょう。
【両方作るべきケース】
広告経由で集客するためにLPを使い、その後の信頼形成のためにコーポレートサイトへ誘導するという「連携型」設計も非常に効果的です。
5. 伝わるLP・WEBサイトを作るポイント
■共通する重要な視点
・ターゲットを具体的に設定する
(例)中小製造業の経営者、20代女性向けの美容サービス利用者 など
・目的に応じて導線を設計する
LPなら「申し込み」、WEBサイトなら「問い合わせページ・実績紹介」など
・見た目だけでなく“伝わる構成”にする
デザインとコピーの両方が連動して初めて効果が出ます
まとめ:目的に合った制作こそ、成果への近道
LPもWEBサイトも、それぞれに強みと役割があります。
「とりあえずホームページを作る」のではなく、誰に・何を・どう伝えたいかを明確にすることが、成果の出るデザインへの第一歩です。
私たちアメージングデザインでは、“目的を達成するため”のLP制作やWEBサイト制作を、
お客様一人ひとりの目的を丁寧におうかがいし、それに合わせたプランニングから開始いたします。
プランニングとは、「他社との違い」「独自のポジション」「明確な顧客像」を基に、「誰に」「何を」「どのように伝えるか」を設計することです。
そこから訴求する情報を整理して、紙面でどのように見せていくかを検討します。
これらが、しっかりできてはじめてデザイン制作やWEB構築に入ります。
このプロセスをすることで、私たちアメージングデザインは、2010年の創業以来、営業やセールスを一切せずデザイン戦略のみ(当WEBサイト)での自社集客を実現することができました。
もちろん弊社のお客様もそのような方が多くいらっしゃいます。
詳しくはお客様の声をご覧ください。
これからはじめてLP制作やWEBサイト制作を作成されるお客様にも、分かりやすくサポートいたします。