スタッフブログ一覧 | ホームページ・チラシ・パンフレット制作はアメージングデザイン

アメージングデザインの無料個別相談
デザイン会社アメージングデザインのお見積り・ご相談

TOPICS

TOPICS

UI・UXデザインとは?

こんにちは デザイナーの大石です。 昨今、よく使われるようになった「UI」「UX」という言葉。 様々なWEBサイトやアプリのデザインにおいて、とても重要な概念になってきています。 そこで今回からは、UI・UXのデザインについてご紹介していきます。 UIとUX UI(ユーザーインターフェース) 「UI」とは、(ユーザーインターフェース)の略で、 ユーザーと、システムの接点のことを言います。 具体的に […]

続きを読む

40d09c5128301c848641f9b1b65a1

ECサイトで訪問数を増やす方法

こんにちは デザイナーの大石です。 今回はecショップでの、 訪問数を増やす方法をご紹介します 3つの方法 ネットショッピングにおいて、 訪問者数を増加させる方法としては、 ①広告 ②口コミ ③SEO対策 以上の3つの方法が挙げられます。 転換率や客単価を挙げられても、 ショップに来る人が少なければ売り上げは見込めません。 ①広告 3つの内で、最も効果が期待でき、 手っ取り早く実践できるものが広告 […]

続きを読む

40d09c5128301c848641f9b1b65a1cc3_s

ネットショップ デザインのポイント

こんにちは デザイナーの大石です。 昨今、新型コロナウイルスの影響で、 在宅でいることも増えてきています。 そんな時、買い物も自宅から、 ネットショップで済ませることもしばしばだと思います。 以前にもネットショップの運営についてご紹介しているので、 今回はショップのデザインについてをご紹介します! 「撮り方」よりも「明るさ」 ネットショッピングにおいて、 商品を実際に手に取ることのできない状況では […]

続きを読む

40d09c5128301c848641f9b1b65a3_s

オンライン会議ってなに?web会議で使えるzoomについて

こんばんは デザイナーのカワイです。 この度の新型コロナウイルス感染症対策や働き方改革支援の一環として テレワークを行う企業が増え、打ち合わせをオンライン会議で行うところが増えました。 弊社でもオンライン会議を導入してお打ち合わせなどを行っておりますが このお話をお客様にすると、パソコン詳しくないからやり方とかよく分からないというお声もよく聞きます。 たしかにあまりパソコンなどを利用しない方には難 […]

続きを読む

samune2

ECサイトのマーケティング

こんにちはデザイナーの大石です。 今回はECサイトでのマーケティングについて紹介します! ECサイトとは、自社の商品やサービスを、インターネット上のウェブサイトで販売するサイトのことを言います。 今回はECサイトで売上を高めるための、マーケティングで行うべき3つのことを紹介します。 プロモーションで、ユーザーを集める! まずは、プロモーションから行います。自社のECサイトに、ターゲットユーザーから […]

続きを読む

40d09c5128301c848641f5a1cc3_s

人気のキーワードを検索!Googleトレンドについて

こんにちはデザイナーのカワイです。 リスティング広告や、SEO対策、ブログのネタ探しなどで 話題のキーワードを調べられるツール「Googleトレンド」をご紹介します。 Googleトレンド https://trends.google.co.jp/trends/ Googleトレンドとは、キーワードのトレンド(検索回数)で確認できるツールです。 複数のキーワードを調査して どのキーワードがより人気な […]

続きを読む

0426

幸せの青い鳥を取り戻すために、僕たちができること

外出自粛、ステイホームと3蜜を避ける取り組みを一人ひとりの努力で行っている今、 実際には様々な事情で外に出る必要のある人が多く、自粛をすることの難しさ、そして危機感を感じる今日このごろ、 どうか今は自分自身と大切な人、周りの人たちを守るためにも、多くの人に家にいて欲しいと願っています。 未来は僕たちの今の行動で大きく変わってしまう。 そんな気がしてなりません。 今を生きる僕たちだけでなく、これから […]

続きを読む

青い鳥サムネイル

Instagram(インスタグラム)でのマーケティング

こんにちはデザイナーの大石です。 今回はInstagram(インスタグラム)でのマーケティングについて紹介します! TwitterをはじめとするSNSを使用したマーケティングは多くの企業で取り組まれています。 その中でもこれから特に注目したいのが、インスタグラムマーケティングです。 インスタグラムに注目する理由 インスタグラムは、利用者総数が全世界で10億人を突破し、日本でのユーザー数は3,300 […]

続きを読む

0415

ブログのタイトルの付け方について[SEO対策]

こんばんはデザイナーのカワイです。 SEO対策に効果のある、ブログの記事のタイトルの付け方についてご紹介します。 ブログのタイトルを適当に決めていませんか? 実はブログで一番大切な部分なんです。 記事のタイトルの重要性 なぜ重要なのかというと、 検索エンジンはユーザーがキーワードを入力した際に出す検索結果 この結果をタイトルに含まれるキーワードを基準にします。 例えば、「自転車」と検索した際に タ […]

続きを読む

k01

Twitterでのマーケティング

こんにちはデザイナーの大石です。 今回はTwitterでのマーケティングについて紹介します! まずはじめに、Twitterでマーケティングを行うためには フォロワーを増やしていく 必要があります。 どのような施作をすることでフォロワーは増加していくのかを考えていきましょう。 フォロワーを増やすために意識すること フォロワーを増やすためには、 闇雲にツイートをしているだけでは増えてはいきません。 意 […]

続きを読む

40d09c5128301c848641f9b1b65a1cc3_s

SEO対策の基本! キーワードについて

こんばんはデザイナーのカワイです。 webのSEO対策で重要なキーワードについてお話します。 まずはじめにSEO対策とは? 「Search Engine Optimization」で、日本語に訳すと「検索エンジン最適化」 簡単に説明すると、検索結果の上位に表示されるように行う施策のことです。 キーワードをサイト内に埋め込むことで 検索エンジンはサイトを認識し ユーザーがそのキーワードを検索した際に […]

続きを読む

k03

SNSでもマーケティングをしよう!

こんにちは、デザイナーの大石です! みなさんは日頃、SNSは利用していますか? お友達や家族と連絡を取ったり、気軽に日常をつぶやいたりできるSNSですが、 会社やブランドのマーケティングにも活用することができます! それぞれのSNSの特徴 SNSと一括りに言っても、一般的な物でもいくつかの種類があり、 それぞれ違った特徴があります。 代表的な物を4種類紹介します! 【Twitter(ツイッター)】 […]

続きを読む

snsイメージ画像

デザインは問題解決する力をもっている!

皆さんはデザインと聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか。 ・かっこいくてインパクトあるポスターデザイン ・おしゃれでかわいいパッケージのデザイン ・流行のWEBデザイン デザインは視覚的効果が高いため、 このように認識する方は多いと思います。 『デザイン』=『問題解決の手段』 私達アメージングデザインではデザインを『問題解決の手段』と定義しています。 前述した「かっこいい」「かわいい」の視覚 […]

続きを読む

デザインで問題解決

デザイナーが教える!読みやすい記事の3つのポイント!

こんにちはデザイナーのカワイです。 みなさん、会社のブログってあります? 求人情報やサイトを更新をした際のお知らせとして利用している方も多いかと思いますが 残念ながらやっていない企業の方が多いと思います・・・ 実はブログってお仕事に繋がることも多いんですよ! 詳しくは下記の記事をぜひ! >>ブログが仕事に繋がる? そんなブログについて 今回は・・・読みやすい記事作りのコツをデザイナー目線で考えてみ […]

続きを読む

k02

女性向けのデザインを作ろう!

こんにちは デザイナーの大石です。 今回のブログは、『女性向けのデザインを作ろう!』と題して 女性向けのデザインを作るにはどうすれば良いかを学んで行きます。 《1.理想の姿をみせる》 女性向けのファッション雑誌やCMなどで、 綺麗な金髪の外国の方がモデルになっているのを見かけたことはありませんか? あのような見せ方が多いのは、理想の姿をみせる事が 女性に商品の魅力を伝えるためには効果的だとされてい […]

続きを読む

3a22be649b5ae8204ea1379444bb4f53_s